企業と人材の目次を検索する:
企業研修に特化した唯一の雑誌! こんな方に
  • 企業・団体等の
    経営層
  • 企業・団体等の
    教育研修担当者
  • 労働組合
  • 教育研修
    サービス提供者
  1. 豊富な先進企業事例を掲載
  2. 1テーマに複数事例を取り上げ、先進企業の取組の考え方具体的な実施方法を理解できます
企業と人材 詳細を見る

「企業と人材」を取り巻く社会環境

生産性の向上にとどまらず、人材採用にも教育内容の充実が不可欠

  • 人材不足が深刻化し、社内人材を有効活用することの重要性は日増しに高まっています。
  • また、新卒学生が就職先企業を判断するために知りたい情報として、「教育・研修制度の有無、内容」をあげる学生が4割を越えており、採用活動時のPRポイントとしても教育研修の充実は、必要不可欠になっています。
企業を判断するために知りたい情報
企業を判断するために知りたい情報

編集の特徴

研修の組み立て方にまで踏み込んだ複数の事例により、担当者が活用しやすい情報を提供

  • 一般的な、教育上の問題、研修内容・方法、成果に加え、「どのように研修を組み立てていったか」「失敗談、改善点」まで踏み込んで記事を構成しており、担当者がより活用できる情報を提供しています。
  • さらに、1テーマにつき、複数社の事例を掲載することで、多角的な視点から研修内容をプランニングできるようになります。

定期購読のメリット

  1. 階層別、テーマ別に事例を複数取り上げることで、貴社・貴団体の教育研修プランの立案に役立つ情報を提供しています。

昨年度の特集

企業と人材を年間購読すれば、企業研修施策の流れが見えてくる
流れがわかれば、準備がしやすくなる

毎月5日発行
2020年4月 ICTを活用した教育研修
2020年5月 本誌調査 大学・大学院卒新入社員教育の実態
2020年6月 50代人材の開発と活躍支援
2020年7月 人材開発5つの論点
2020年8月 中小企業の人づくり
2020年9月 コロナ禍での新入社員教育
2020年10月 教育研修費用の実態調査
2020年11月 企業の未来を守る技能伝承
2020年12月 OJT指導員制度の再検討
2021年1月 元気な管理職を育てよう!
2021年2月 パート・アルバイトの成長軌道
2021年3月 理念教育で組織力を高める

企業と人材のバックナンバー

企業と人材の目次を検索する:
バックナンバー一覧

企業と人材の年間総索引

定期購読・web見本誌のお申し込み

企業の人材育成担当者のために 課題解決のヒントを提供します

■ 創刊 昭和43年(1968年)
■ A4判変形/毎号82頁
■ 毎月5日(月1回発行・年間12冊)
■ 年間購読料 42,900円(税込)

ページトップへ