企業と人材 2022年6月号
変化の時代の管理職の役割
◎解説1 
 管理職の役割に生じている変化と課題
 法政大学キャリアデザイン学部 教授 坂爪洋美
◎解説2
 「人的資本経営」時代に求められる管理職の役割とその育成
 リンクアンドモチベーション 常務執行役員 川内正直
◎事例1 京セラ
 人事データから求められる上司像を分析、組織運営に活かす
◎事例2 三菱ケミカル
 職務記述書で役割を明確にし、1on1などで信頼関係を強化
特別寄稿
◎テレワークが広がるなかで求められるメンタルヘルス対策
ゲートウェイコンサルティング 代表取締役/精神科医・産業医 吉野 聡
連載
◎Now and there トーキョー 第6回 齊藤幸子
◎人的資本経営 理論と実践
 第3回 「経営戦略と人材戦略の連動」をどう実践するか
 日本総合研究所 下野雄介/半田翔也
◎日本全国 企業探訪
 第3回 えがお 日本経営開発協会/関西経営管理協会
◎働く人のお悩み相談室
 第3回 1on1ミーティングって?
 トレノケート人材教育シニアコンサルタント 田中淳子
◎時代をリードする 未来志向のリーダーシップ論
 第3回 「未来志向リーダー」育成の現場
 グローバル・エデュケーションアンドトレーニング・コンサルタンツ
 代表取締役 福田聡子
◎リモートネイティブから学ぶRYP
 第11回 リモート世代の苦労
 関西大学社会学部 教授 松下慶太
◎管理職に求められる役割とスキル
 第6回 自律型人材の育成②
 レアリゼ代表取締役社長 真田茂人
◎言いたいことをズバッと伝える なんでも図解
 第6回 工程や流れをわかりやすく図解する
 TAMアートディレクター 日高由美子
教育スタッフ PLAZA
◎企業価値を高める 研修の設計と効果測定 ③ 産業能率大学 齊藤弘通
◎人材開発の基礎知識Q&A ⑥ 寺崎人財総合研究所 寺崎文勝
◎研修&会議で使える 場づくりのワザ ⑥ チームビルディングジャパン 河村 甚
◎最終回学びを深化させる 研修の組み立て方 ⑫  ダイナミックヒューマンキャピタル 中村文子
◎教育コンサルタントの自画像(198) アソブロック 奥居初音
◎笑育 お笑い芸人の技から学ぶ⑩ 東京理科大学 井藤 元
◎教育スタッフの「仕事」日誌 SEASON16 ③ 古河電気工業 滝田博子
◎今号のトピックス
◎Book Review /専書! 専門家が選んだ3 冊(佐谷 恭③)
 こんな方に
	こんな方に
	- 企業・団体等の
 経営層
- 企業・団体等の
 教育研修担当者
- 労働組合
- 教育研修
 サービス提供者
- 豊富な先進企業事例を掲載
- 1テーマに複数事例を取り上げ、先進企業の取組の考え方と具体的な実施方法を理解できます
 詳細を見る
	詳細を見る
	





