病院羅針盤 2018年11月1日号

病院羅針盤 経営者に聞く(91)

 迫る多死社会に対応するため
 独自の機能である在宅医療PAを活用し 都市型在宅医療のモデルを
  医療法人社団 焔ほむら やまと診療所(東京都) 安井 佑 院長
  (取材:橋口佐紀子)

手術室における働き方改革
—時間内稼働率向上とともに—

  社会福祉法人 聖隷福祉事業団
  総合病院 聖隷浜松病院 経営企画室 課長補佐 望月卓馬

退院困難者の効果的な支援とその解消

◎事例1 身寄りのない患者への統一した支援を目指して
  〜チェックシートの作成と活用〜
  社会医療法人 生長会 府中病院 医療福祉相談室 MSW 井上麻有子 ほか
◎事例2 退院支援確認シートを活用した退院支援
  日本赤十字社 小川赤十字病院 看護部 関口夢人、大友小夜香

老健と併設病院との連携による稼働率向上への取り組み

  老人保健施設 ケアホーム山口 支援相談員 騠木裕美

リレー連載

 医療・介護新時代を切り拓く『介護医療院』
 介護療養病床から、特養、介護医療院へ─ダウンサイジング─
  医療法人久仁会 鳴門山上病院 理事長 山上敦子

事務長養成講座

◎人的資源マネジメント編(8)
 賃金引き上げと労働生産性向上 篠塚 功
◎経営管理・運営編(8)
 広報戦略 本家麻衣
◎経営管理・人材編(8)
 逆算思考の使い方 笠原典彦

連載

◎医療政策の深読み(8)
  島崎謙治
◎病院における労務トラブル対策と書式例(8)
  多湖・岩田・田村法律事務所
◎慢性期医療の可能性に挑む(8)
  内田智久
◎病院運営アレコレ(8)
  吉田克己
◎羅針盤 ニュースFlash(20)

・お勧めしたいこの2冊
・医療安全、最近の状況

コラム

◎病院経営わくわくどきどき(20)
  澤田勝寛
◎明るい未来に想いを馳せて(8)
  木村結花

病院の経営基盤を強化する こんな方に
  • 病院管理者
    /経営者
  • 事務長
  • 管理部門責任者
  • 医療関連
    サービス事業者
  1. 頻繁に行われる制度改正にいち早く対応できる情報を紹介します
  2. 増収対策や病院機能の再構築と病床選択に関する取り組み事例や解説を紹介します
病院羅針盤 詳細を見る

ページトップへ