病院経営羅針盤 2025年8月1日・8月15日合併号
特集1 地域医療情報連携ネットワーク 現状の再評価と未来への展望
◎解説 地域医療情報連携ネットワークの現状分析と今後の展望
社会医療法人高橋病院 理事長 高橋肇
◎事例 医療DX時代の地連ネット ~まめネットの今後~
島根大学医学部 環境保健医学講座 教授 名越究
◎事例 「 さくらネット」で切り開く医療デジタル情報の共有化
一般社団法人さくらネット協議会 理事長/国家公務員共済組合連合会 横須賀共済病院 病院長 長堀薫
特集2 病院経営における(NP)の可能性 ~当院診療看護師の現状と課題~
独立行政法人国立病院機構 東京医療センター 救急科/クリティカルケア支援室 栗原智宏
インタビュー 病院経営羅針盤 経営者に聞く161
◎地域に根ざし、地域と共に発展する未来へ 基幹病院の持続可能な経営戦略
株式会社麻生 飯塚病院(福岡県) 本村健太院長 (取材:野田裕貴)
リレー連載
◎健康経営を支える働き方改革(36)
働き方改革により診療内容は影響を受けたか?
市立函館病院 病院長 森下清文
連載
◎医療の転換期における医療経営・管理の質を高める(29)
馬場園明
◎心のケアを担う組織へのメッセージ(5)
伊藤弘人
◎データで変わる病院経営(5)
本野勝己
◎新型コロナウイルス感染症収束後の戦略的病院経営(5)
世古口務
◎医療機関におけるリーガルリスクマネジメント(41)
瀬尾雅子
◎病院経営のためのレセプトのキモ(11)
八巻孝之
◎病院経営6カ条(5)
星多絵子
◎病院現場のリスクマネジメント(5)
坂上和芳
◎病院経営立て直しシミュレーション「プロ事務長による経営指南」(41)
池田幸一
◎病院経営を良くするための人事評価(5)
メディカル・トライアングル 萩原正英 ほか
◎データファイル(9) 病院における事務職の賃金実態
◎羅針盤 ニュースピックアップ
病院マネジメントメソッド
◎病院組織を強くする人事制度改革(17)
篠塚功
◎病院広報の基本と実践(17)
大山幸一
◎新時代の病院経営(17)
佐藤勝浩
コラム
◎病院経営わくわくどきどき(100)
澤田勝寛
◎医療政策の深読み(90)
島崎謙治
◎明るい未来に想いを馳せて(88)
木村結花
![]() |
全国の病院経営者とのネットワークを通じて把握した課題に対して、解決のヒントとなる具体的な情報や事例を紹介します。
■ 創刊 平成27年(2015年) |