労働判例 2025年11月1日号

判例解説

◎労基則32条の解釈と休憩の不付与に関する損害賠償・差止請求の可否
《検討判例》ジェットスター・ジャパン事件(東京地裁令7.4.22判決労判1332号15頁)
沖縄大学経法商学部 講師 平木健太郎

判例(コメント付)
大浜資材事件(大阪高裁令6.12.5判決)

~組合脱退勧奨拒否後の自宅待機命令等の違法性~

オフィス・デヴィ・スカルノ元従業員ら事件(東京高裁令6.5.22判決)

~従業員らによる共同絶交・コロナ感染者侮辱の成否~

国・中労委(CLC)事件〈付 原審=37頁〉(東京高裁令5.7.20判決,東京地裁令5.1.30判決)

~委託事業者変更に伴う採用拒否の不当労働行為該当性~

判例(就労意思,自宅待機命令,同性パートナー)
フィリップス・ジャパンほか事件(東京地裁令6.9.26判決)

~高水準での他社就労と解雇前就労先における就労意思の有無~

西日本総合保険事件〈付 原審=84頁〉(福岡高裁令6.6.25判決,福岡地裁令5.6.28判決)

~解雇無効判決後の自宅待機命令の違法性等~

北海道・地方職員共済組合事件(札幌地裁令5.9.11判決)

~同性パートナーの「配偶者」該当性~

命令ダイジェスト

◎国立大学法人東京芸術大学事件(中労委令7.1.22命令)

連載

◎遊筆-労働問題に寄せて
なぜ続く,東北大学における雇止めと解雇
東北大学農学部・東北大学職員組合執行委員長 片山知史
◎項目別登載判例索引
◎次号予告

労働問題実務者必見! こんな方に
  • 弁護士
  • 社会保険
    労務士
  • 企業・団体の
    法務部門
  • 大学法学部・
    法学者
  1. 創刊50年を越える実績
  2. 主要な労働訴訟の判決文を全文掲載し、事案の理解を促進する解説文を記載、「参考判例」で関連する事案を紹介
  3. 過去の判断・判示から、企業の労務管理施策に活かすことができる
労働判例 詳細を見る

ページトップへ