企業と人材 2018年5月号

経営層の視野を広げる

◎解説1 「これから」を見据えた役員のあり方
  グロービス マネジング・ディレクター 鎌田英治
◎解説2 役員の果たすべき役割と必要な知識
  会社役員育成機構 代表理事 ニコラス・ベネシュ
◎事例1 資生堂
 若手が役員にITの指南をする「ICT役員リバースメンター制度」で、
 役員の視野を広げ、全社のIT活用やコミュニケーションを活性化
◎事例2 日立化成
 絵を描き想いを表現するワークショップを実施し、
 50年後にめざすべき姿について全社的な共有を図る

特別寄稿

 「働きがいのある会社」調査の方法と調査結果を活用した組織変革のあり方
  Great Place to Work Institute Japan 代表 岡元利奈子

事例レポート 日本特殊陶業

 部署ごとに女性活躍プランを立案
 工場では女性だけの小集団チーム

トピック 新社会人の採用・育成研究会

 「2018年度 新入社員のタイプ」
 2018年度の新入社員は「SNSを駆使するチームパシュートタイプ」

連載

◎世界の人事はこうなっている(5)
  リクルートワークス研究所 グローバルセンター長 村田弘美
◎働き方を変えよう! EAPの現場から学ぶ職場改革のヒント(2)
  EAPコンサルティング普及協会 研修委員 浅井和子
◎じつはちがった人事の定説(9)
  HRストラテジー 代表 松本利明
◎学びの近未来デザイン(9)
  IPイノベーションズ 井上 淳
◎今日から使える! 実践アイスブレイク講座(2)
  リンケージ 代表取締役 井上貴元
◎三遊亭兼好の笑売上手(24)(最終回)
  落語家 三遊亭兼好
◎気づく人、通り過ぎる人(5)
  日本ワーク・ライフバランス研究所 代表 森沢弘直

教育スタッフPLAZA

◎TRAIN THE TRAINER Mini Guide
  下山博志(人財ラボ 代表取締役社長)
◎いきいき働く職場づくり 女性社員のキャリア形成と育成
  久保田一美(MY STORY K.K. 代表)
◎ゼロからはじめる板書講座
  大枝奈美(Be-Nature School ファシリテーション講座 講師)
◎電話応対から学ぶ 人と人とのコミュニケーション
  吉川理恵子(日本電信電話ユーザ協会 技能検定部長)
◎教育コンサルタントの自画像
  高杉尚孝(高杉尚孝事務所 代表)
◎教育スタッフの「仕事」日誌
  油川裕志(日立総合経営研修所 ラーニングセンタ 部長代理)

・Book Review
 元・人材開発室長の若い担当者に読ませたい本(佐藤栄時)
・読者アンケート
・News Digest
・事例インデックス
・広告インデックス/編集部の「ここだけの話」/次号予告

企業研修に特化した唯一の雑誌! こんな方に
  • 企業・団体等の
    経営層
  • 企業・団体等の
    教育研修担当者
  • 労働組合
  • 教育研修
    サービス提供者
  1. 豊富な先進企業事例を掲載
  2. 1テーマに複数事例を取り上げ、先進企業の取組の考え方具体的な実施方法を理解できます
企業と人材 詳細を見る

ページトップへ