病院羅針盤 2021年12月15日号
介護現場の今を追う(27)
在宅医療を支える機能充実のため 介護医療院に転換
医療法人財団利定会 大久野病院介護医療院
進藤 晃 法人理事長・院長
インタビュー
医療界に山積する課題を聞く
「国民に分かりやすい医療をつくっていく必要があります」
一般社団法人日本病院会相澤孝夫 会長
報告 診療報酬改定と主な検討項目 編集部
速報 2021年「病院賃金実態調査」集計結果
解説 日本賃金研究センター 主任研究員 篠塚 功
リレー連載
組織活性化と経営改善の効果
地域医療連携画像診断サービス向上のために導入した安価なWeb予約システムの評価
仙台医療センター 放射線科 高橋 海翔
連載
◎地域包括サービスの戦略を考える(9) 古城 資久
◎誰からも選ばれ、信頼される病院を目指す(8)細川克美、五十野 博基
◎次期改定の方向性を予測する(3)長面川 さより
◎コロナ禍の医療・介護よもやま話(9)川渕 孝一
◎在宅医療クリニックの現場から(9)舘野 晃一郎
◎医療リスクコミュニケーション(3)八巻 孝之
◎“現場発”の人材開発(33)西川 泰弘
◎たたき上げ病院事務長 奮闘記?(3)西村 俊也
◎ニューノーマル時代に求められる人間力(9)箕輪 由紀子
◎病院管理の思考回路(3)原 麻衣子
◎もっと早くシンプルに今日からできる経営改善(3)小川 陽平
◎老健が老健であるために(9)森川 志子
コラム
Starryman Art Therapy Episode8 スタークリスマスはせがわファミリー
病院の経営基盤を強化する
こんな方に
詳細を見る

- 病院管理者
/経営者 - 事務長
- 管理部門責任者
- 医療関連
サービス事業者
- 頻繁に行われる制度改正にいち早く対応できる情報を紹介します
- 増収対策や病院機能の再構築と病床選択に関する取り組み事例や解説を紹介します
