看護のチカラ 2022年5月1日号

看護記録の時間短縮をめざす

~看護の質を担保して記録の効率化を図るには~
◎看護記録時間の短縮に向けたイノベーションと改善活動
 東京臨海病院 看護師長 磯 雅子
◎看護記録の時間短縮と記録の質向上をめざす
 ~記録時間の創出に向けたICTの活用推進~
 HITO病院 副院長(看護・グループ連携担当) 田渕典子

命に寄り添う自殺予防
~看護師ができる自殺対策を考える~

◎自殺予防と向き合う
 ~身近な課題として看護師にできること~
 大分県立看護科学大学精神看護学研究室 影山隆之
◎済生会滋賀県病院における自殺対策の取り組み
 ~死に傾いている人に看護師としてできること~
 済生会滋賀県病院 精神看護専門看護師 木村里美

特別寄稿 大分県独自の看護管理者支援事業

地域ネットワークで看護管理能力を向上 集い、解決し合う場づくり
大分県立看護科学大学 教授 福田広美 ほか

【調査】2021年 病院における看護職の賃金実態

産労総合研究所 附属 医療経営情報研究所調査

連載

◎精神科日記(2) 葛飾橋病院 看護副部長 折笠順子
◎コストを極めた看護管理者になる(2) DALI株式会社 SPD事業部 早狩風子
◎リーダーの名言(2) お茶の水女子大学 グローバルリーダーシップ研究所 特任講師 岡村利恵
◎医療経営コンサルタントと学ぶ(2)
 株式会社C-plan 代表取締役 医療経営コンサルタント 小佐野美智子
◎真理先生の今月のお勧めの1 冊(89) 四天王寺大学 教授 今井真理
◎厚生行政情報ファイル(52) 編集部
◎こうめの人物記(133) 春馬こうめ

寄りそうナースに寄りそうマガジン 2022.12.01 「看護のチカラ」休刊のお知らせ こんな方に
  • 看護部長
  • 看護管理者
  • 医療/介護関連
    施設責任者
  • 医療関連
    サービス事業者
  1. 高度化、多様化する看護師の諸課題と解決策を紹介しています
  2. 募集・面接・採用から教育・定着、さらに活用までの役立つ情報を掲載しています
  3. 行政情報を速報・解説して看護業界の今後を見通し、看護管理者とともに歩みます
看護のチカラ 詳細を見る

ページトップへ