企業と人材 2023年8月号
インタビュー 人事の「イマ」!
◎「採用」を通して社会・学生に変革を
 パナソニック オペレーショナルエクセレンス 萬田弘樹 氏
 日立製作所 進藤武揚 氏
 エッジソン・マネジメント協会 樫原洋平 氏
CASE Report
◎CASE Report
 デンカ 千葉工場
 「安全力創成館」でテクニカル・ノンテクニカルスキルを強化
◎キャリアインタビュー MY VOYAGE
 チームボックス 代表取締役 中竹竜二 氏
◎特別寄稿
 サステナビリティ人材の必要性と育成に向けた取組み
 日本総合研究所 村上芽/渡辺珠子
調査資料
◎調査資料 2022年度 能力開発基本調査
連載
◎かんじのきおく 尚海 
 第5回 「陽」
◎成長を促すリフレクション
 ダイヤモンド社 HRソリューション事業室 顧問 永田正樹
 新連載 第1回 経験と学習をつなぐ「リフレクション」とは
◎社会課題とビジネスをつなぐリーダーシップ
 クロスフィールズ 共同創業者・代表理事 小沼大地
 第5回 日本における越境の変遷と選択
◎よりよい関係を築く アサーティブ・コミュニケーション
 アドット•コミュニケーション 代表取締役 戸田久実
 第5回 人とわかり合える対話のコツとは?
◎人材育成に効く! 教育学
 東京理科大学 教育支援機構 教職教育センター 教授 井藤元
 第5回 彼女はいつも「しっかり者」なのか?
◎映画で学ぶ組織・人材論
 淑徳大学 経営学部 教授 斎藤智文
 第5回 SHE SAID その名を暴け  ―ワークインライフ、部下と対等に接する上司
◎Book Review 再起動が必要です
 富士通 デザインセンター 加藤正義
 第5回 更新プログラム202308 ごめんなさい、もしあなたがちょっとでも行き詰まりを感じているなら、不便をとり入れてみてはどうですか?
Tips for TOD
◎学びが定着する 研修設計講座(5) 
 IDEA DEVELOPMENT ジェイソン・ダーキー
◎組織課題ヘのアプローチで成果を出す ファミリートレーニング(5)
 アクサ損害保険 山﨑亙
◎教育スタッフの「仕事」日誌 Season17(5)
 エームサービス 森永芳樹
◎大学3年生の「学生」日誌 Season1(5)
 大阪大学 萩原陽
◎編集部からのお知らせ
◎次号予告/編集部の「ここだけの話」
 こんな方に
	こんな方に
	- 企業・団体等の
 経営層
- 企業・団体等の
 教育研修担当者
- 労働組合
- 教育研修
 サービス提供者
- 豊富な先進企業事例を掲載
- 1テーマに複数事例を取り上げ、先進企業の取組の考え方と具体的な実施方法を理解できます
 詳細を見る
	詳細を見る
	





