病院羅針盤 2020年2月15日号
働き方改革2020
働き方改革の行方と病院での取り組み
◎解説 労働時間管理の仕組みづくりが最重要
医療労務コンサルタント・社会保険労務士 坂上和芳
◎事例 「ひまわりプロジェクト」による自院の新たな価値創造を目指して
当院におけるワーク・ライフ・バランスの実践
医療法人 札幌麻生脳神経外科病院 診療統括部長 安田 宏
離島におけるオンライン診療および
オンライン服薬指導実践による有用性の検証と課題
〜テクノロジーの活用がへき地医療を守る〜
JA愛知厚生連 知多厚生病院 企画室 室長 田實直也
介護現場の今を追う(16)
ISO9001をベースにした老健運営で 人材育成と地域貢献
医療生協さいたま生活協同組合 老人保健施設さんとめ(埼玉県)
浅子薫衣 施設長/前田正人 事務長(取材:橋口佐紀子)
リレー連載
組織活性化と経営改善の効果
「私が変える陵北病院」〜職員からの意見を取り入れて病棟環境を整備〜
医療法人道南勤労者医療協会 函館陵北病院 事務次長 兼 リハビリテーション部部長 笠原 毅
病院と地域をつなぐ「病院広報」
病院広報5年間の歩み、未来へ 〜失敗を成功に変える〜
社会医療法人緑泉会 米盛病院 広報課 八郷あゆみ
連載
◎病院経営の原理とコツ(11) 関塚永一
◎“現場発”の人材開発(11) 西川泰弘
◎つなぐ(5) 豊田郁子
◎全日病 誌面講座「経営改革実行に向けてのプロセス」(5) 荻原正英
◎事業継続のための経営とM&A(11) 伊藤元一
◎老人保健施設・介護職の教育、人事制度・賃金制度(11) 林 正人
コラム
◎マイ・ファシリティ(4) 日浦由美子
◎トラブルに負けない(46) 北澤 将
病院の経営基盤を強化する
こんな方に
詳細を見る

- 病院管理者
/経営者 - 事務長
- 管理部門責任者
- 医療関連
サービス事業者
- 頻繁に行われる制度改正にいち早く対応できる情報を紹介します
- 増収対策や病院機能の再構築と病床選択に関する取り組み事例や解説を紹介します
