病院羅針盤 2020年3月1日号
コスト上昇を抑制し、適正価格で購入
◎事例1 業者経験を活用した診療材料費の削減
~各科医師の協力のもと、業者を見直し~
社会福祉法人恩賜財団大阪府済生会吹田病院
資材・施設管理課 資材グループ 岩崎良平
◎事例2 「取引ディーラーとの後値引き契約」によりコストを削減
地方独立行政法人長野市民病院 事務部 財務課 主査 宮澤秀典
◎事例3 業者と業務の総合的な比較検討による経費削減
社会医療法人聖ルチア会 聖ルチア病院 事務部 池上温朗
全国の特定機能病院の36協定で定める
医師の延長労働時間の現状と課題 前編
山口大学 経済学研究科 企業経営専攻(医療・福祉経営コース) 三隅達也
病院羅針盤 経営者に聞く(107)
特定機能病院トップに問われる手腕 「夢のある病院を見せられるか」
聖マリアンナ医科大学病院(神奈川県) 北川博昭 病院長(取材:橋口佐紀子)
リレー連載
連携なくして明日はなし ~老健の活動~
施設の食事を食べにいらっしゃいませんか?
─ランチ会による地域貢献活動企画─
医療法人春成会 介護老人保健施設 アメニティ国分 管理栄養士 前永真紀
【経営力強化プロジェクト】最終回
◎病院における人事・賃金制度の構築と運用(12)
人事・賃金制度運用のポイント 篠塚 功
◎ローコストオペレーション(12)
「コスト削減」と「ローコストオペレーション」の違い 清水 仁
◎医療法人の経営戦略(12)
職員を経営資源として考えたときのマーケティング その3 植木隆之
◎財務・資金と経営(12)
知っておくべき銀行事情銀行員は決算書のここを見ている(3) 中井惠美子
連載
◎医療政策の深読み(24) 島崎謙治
◎意識改革とチーム医療による経営改善(6) 世古口 務
◎昭和大学の「医師の働き方改革」(11) 的場匡亮、上條由美
◎病院における労務トラブル対策と書式例 最終回 多湖・岩田・田村法律事務所
◎羅針盤 ニュースFlash(36)
コラム
◎病院経営わくわくどきどき(36) 澤田勝寛
◎明るい未来に想いを馳せて(24)

- 病院管理者
/経営者 - 事務長
- 管理部門責任者
- 医療関連
サービス事業者
- 頻繁に行われる制度改正にいち早く対応できる情報を紹介します
- 増収対策や病院機能の再構築と病床選択に関する取り組み事例や解説を紹介します
