医事業務 2025年7月15日号
特集1 質と収益両立に挑む
◎事例1 精神科入退院支援加算 算定開始と件数アップへ
阪南病院 田中洋輔
◎事例2 接遇改善の推進
耳鼻咽喉科麻生病院 薄井智也
◎事例3 妊婦健康診査受診票の回収率向上
聖母病院 三浦梨乃
◎事例4 決済手段の多様化による利便性向上
聖隷沼津病院 栗田知明
特集2 キャリアラダーと施設基準管理 人材と組織力強化
◎事例1 医事課入院会計業務
東京大学医学部附属病院 宮下歩夢
◎事例2 人事評価制度導入と効果
社会医療法人スミヤ 藤田充
◎事例3 施設基準における職員の意識調査
川村病院 杉山訓子
連載
◎Spotlight
医療法人社団宏和会 岡村記念病院 企画運営部 部長 田中賢司
◎FOCUS!
医療法人社団愛仁会 太田総合病院 DX推進部 部長 多田勝美
◎市民病院の19番窓口通信 試したくなる患者対応のテクニック(新連載)
町田市民病院 医事課 統括係長 田中行介
◎医事+αの視点(No.13)
◎済生会熊本病院 医事企画室 成長の秘訣!(No.4)
済生会熊本病院 医療支援部 医事企画室 藤島勇人
◎シュガー先生の考具の広場 考えるための道具を提供(No.9)
◎Drive in hospital 事務部長が駆ける解決へのルート(No.20)
千葉県済生会習志野病院 事務部長 石井仁
◎360度の視点で学ぶ医療機関の人事労務 基礎知識から最新情報まで(No.18)
社会保険労務士法人 YWOO 代表 渡辺葉子
コラム
◎傾聴は力なり(No.23)
真生会富山病院 花川博義
◎次号予告・編集後記
医療に関するすべての事務業務をサポート
こんな方に
詳細を見る

- 医事課長
/医事担当者 - 事務長
- 病院経営者
- 医療関連
サービス事業者
- 医療にかかわるすべての事務業務を実践するための事例を紹介
- 診療報酬改定の最新情報を紹介し、将来を見据えた体制構築に役立ちます
- 誌面と連動したセミナーや書籍により、実務に直結する情報が満載です
