労働判例 2025年7月15日号
判例(コメント付)
全日本建設運輸連帯労働組合関西地区生コン支部(強要未遂等)刑事事件(京都地裁令7.2.26判決)
~労組による解決金・就労証明書要求の適法性~
国立研究開発法人理化学研究所(雇止め)事件(さいたま地裁令6.12.20判決)
~研究チームリーダーに対する雇止めの適法性~
山口県厚生農業協同組合連合会事件(神戸地裁令6.12.18判決)
~医師の精神障害発症・自殺の業務起因性~
日本硝子産業事件(静岡地裁令6.10.31判決)
~執行役員における休職期間満了後退職の有効性~
判例(労働時間)
T4U事件(東京地裁令6.3.28判決)
~割増賃金請求と管理されていない労働時間算定~
企業実務・判例Review
《検討判例》学校法人明徳学園事件(京都地裁令7.2.13判決労判1330号5頁)
~有期・無期の教職員の基本給に関する賃金格差が不法行為に該当すると判断された事例~
色川法律事務所 弁護士 鈴木蔵人
連載
◎遊筆-労働問題に寄せて
『労働判例』に学ぶ
村田・岡﨑法律事務所 弁護士 岡﨑隆彦
◎項目別登載判例索引
◎労働法令関連News
閣議決定「特定技能制度及び育成就労制度に係る制度の運用に関する基本方針」の概要について
◎最近,マスコミで報道された「労働判例」等一覧/次号予告
労働問題実務者必見!
こんな方に
詳細を見る

- 弁護士
- 社会保険
労務士 - 企業・団体の
法務部門 - 大学法学部・
法学者
- 創刊50年を越える実績
- 主要な労働訴訟の判決文を全文掲載し、事案の理解を促進する解説文を記載、「参考判例」で関連する事案を紹介
- 過去の判断・判示から、企業の労務管理施策に活かすことができる
