賃金事情 2025年8月5日・8月20日合併号

2025春闘

◎2025年 春闘回答 【最終集計】 連合/国民春闘/東京都/静岡県/愛知県
◎2025年 夏季賞与・一時金回答 【最終集計】 東京都/連合
◎地域別賃金データ
2025年の時間給と上昇率 賃金改定状況調査 厚生労働省
2024年度を上回る賃上げ企業の割合 (管内経済情勢報告) 財務省各財務局
2024年平均の都道府県別労働時間と所定内給与 毎月勤労統計地方調査 厚生労働省

これからの賃金施策を考える

◎解説1 2026年 春闘に向けて、ベースアップの勢いを維持・強化するための方策
一般社団法人成果配分調査会 代表理事 浅井茂利
◎解説2 新卒初任給の決定と報酬制度の見直し
プライムコンサルタント コンサルタント 奥俊晴
◎関連資料 2025年 都内新規学校卒業者の初任給 東京労働局

新連載

◎裁判例に学ぶ 同一労働同一賃金の判断傾向
第1回 同一労働同一賃金のねらいとその内容 堀田陽平
◎世代別の雇用と賃金の推移 就職氷河期とその後
第1回 男性学歴計 尾上友章

連載

◎事例で学ぶ社会保険の手続き
第25回 年金制度改正法の成立と企業への影響 宮武貴美
◎本の部屋/「働く」・「働かせる」はこれから ⑤ 渡部あさみ/本屋喫茶店店主のイチ推し 平川克美
◎従業員のモチベーションを高める人事制度とは〈実践編〉
第2回 コース制度設計の落とし穴 岩崎健太
◎人事管理の変遷と展望
第5回 「多元型」への背景 今野浩一郎
◎ミドルシニア女性人材の活用
第5回 ミドルシニア女性の定年への意識 坊美生子
◎働く世界の虚像と実像
第44回 「両立」は誰のためか? ワーク・ファミリー・バランスとインテグレーション 山崎憲
◎統計からわかること,わからないこと
第44回 調査から見た「ハラスメント」の現状 後藤嘉代
◎人事スタッフのための税務Q&A
第65回 採用や教育と賃上げに関する税務 中原悠輔
◎働き方にまつわる気になることを掘ってみた
第29回 年長者に囲まれて(2) 斎藤幸江
◎図説 労働経済
第101回 設備投資と日本社会の展望 石水喜夫
◎ジェンダーと海の労働
第12回 海賊に学ぶシーマンシップとは 石田依子
◎ニュース・サマリー 行政&社会7月の動き
◎賃金・人事処遇ニュートレンド(2025年6月)
◎今月の労働判例
◎アルバイト・パート/派遣スタッフ時間給情報(2025年6月)
◎公表スケジュール(8月)/次号予告

●労働経済データ
・主要指標 2025年6月
・詳細データ 2025年6月

賃金施策の決定版! こんな方に
  • 企業・団体等の
    経営層
  • 企業・団体等の
    人事労務担当者
  • 労働組合
  • 人事支援
    コンサルタント
  1. 国内唯一の賃金関連情報の専門誌!
  2. 人事担当・労働組合担当者の理論武装には、なくてはならない情報を掲載
  3. 人事考課など賃金制度運用に関する参考情報を掲載
賃金事情 詳細を見る

ページトップへ