病院経営羅針盤 2025年6月1日号
特集1 高齢者救急を活路に 病院経営の次世代戦略
◎解説 高齢者救急を活路にした病院経営 地域包括ケアを推進する地域包括医療病棟の可能性
一般社団法人地域包括ケア推進病棟協会 会長/医療法人社団和楽仁 若珠記念病院 理事長 仲井培雄
◎事例 ナビゲーション経営から選択した地域包括医療病棟の稼働状況
独立行政法人国立病院機構 米子医療センター 副院長 南崎剛 ほか
◎事例 高齢者救急を活路にした病院経営の実際と課題 地域密着型急性期病院を目指して
社会福祉法人 恩賜財団 済生会神奈川県病院 院長 長島敦
特集2 病院クラウドファンディングが拓く、地域共創型医療の新時代
READYFOR株式会社 医療部門責任者 多田絵梨香
インタビュー 病院経営羅針盤 経営者に聞く159
◎「リゾート滞在型」の療養環境で患者に選ばれる陽子線治療専門施設
一般社団法人メディポリス医学研究所 メディポリス国際陽子線治療センター(鹿児島県)荻野尚 センター長
(取材:野田裕貴)
リレー連載
◎健康経営を支える働き方改革(34)
管理栄養士によるタスクシフト推進について
社会医療法人愛仁会 高槻病院 栄養管理科 藤村真理子
連載
◎医療の転換期における医療経営・管理の質を高める(27)
馬場園明
◎新型コロナウイルス感染症収束後の戦略的病院経営(3)
世古口務
◎医療機関におけるリーガルリスクマネジメント(39)
瀬尾雅子
◎病院経営立て直しシミュレーション「プロ事務長による経営指南」(39)
池田幸一
◎データファイル(5)
病院における医師の年間賃金実態
◎羅針盤 ニュースピックアップ
病院マネジメントメソッド
◎病院組織を強くする人事制度改革(15)
内発的動機づけの土台となる外発的動機づけ
篠塚功
◎病院広報の基本と実践(15)
オウンドメディアの可能性を知る①
大山幸一
◎新時代の病院経営(15)
建て替え・新築移転案件から派生する課題とその解決 E医療機関の場合(5)
佐藤勝浩
コラム
◎病院経営わくわくどきどき(98)
澤田勝寛
◎明るい未来に想いを馳せて(86)
木村結花
![]() |
全国の病院経営者とのネットワークを通じて把握した課題に対して、解決のヒントとなる具体的な情報や事例を紹介します。
■ 創刊 平成27年(2015年) |