病院羅針盤 2022年12月15日号
増大するエネルギーコストに対抗する
◎解説 病院におけるエネルギーコストの削減
株式会社エスコ ソリューション事業本部 環境ソリューション部 日下章二郎 ほか
◎事例 管理一体型ESCO事業導入の経緯とその効果
地方独立行政法人 静岡県立病院機構本部 技監 石川勝也
◎インタビュー クローズアップ羅針盤
連携から統合へと変わりつつある地域連携のかたちのなかで人々と真につながり合える人育て
一般社団法人日本地域統合人材育成機構(大阪府) 重田由美理事長
(取材:宇田川廣美)
コロナ禍でも待ったなしの働き方改革
宇部フロンティア大学 看護学部 助教 三隅達也
速報
◎2022年「病院賃金実態調査」集計結果
◎解説 日本賃金研究センター 主任研究員 篠塚功
リレー連載
◎組織活性化と経営改善の効果
医療経営人材を自院で育成する取り組み
日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院 栄養課 畠山桂吾 ほか
◎新たな展開を迎えた在宅の方向性
老年医学における在宅医療の役割
東京大学医学部附属病院老年病科 教授 秋下雅弘
連載
◎慢性期・回復期病院の経営改善(9) 目黒浩昭
◎地域づくり・まちづくり
済生会のソーシャルインクルージョン(3) 佐藤弘恵
◎医療経営向上のためのホスピタリティ・マネジメント(3) 八巻孝之
◎患者の意見を改善につなげ、組織変革に取り組む調布東山病院(9) 福垣順三
◎病院職員でつくるBCP(9) 永井庸次
◎医師の働き方改革を進めるために(9) 坂上和芳
◎利用者満足度を高めるために(9) 平内理恵
書籍紹介
◎お勧めしたいこの2冊
コラム
ちよだ散策帳(8) ルーパロマーナコラムの彫像
病院の経営基盤を強化する
こんな方に
詳細を見る

- 病院管理者
/経営者 - 事務長
- 管理部門責任者
- 医療関連
サービス事業者
- 頻繁に行われる制度改正にいち早く対応できる情報を紹介します
- 増収対策や病院機能の再構築と病床選択に関する取り組み事例や解説を紹介します
