看護のチカラ 2017年11月1日号

患者の満足度向上へ 外来待ち時間の工夫

【事例1】
 待ち時間の短縮が不満軽減に~時間の情報をスタッフ間で共有する~
 外来待ち時間調査が生み出した前年比10分間の短縮
  谷津保健病院
【事例2】
 「待ち時間」の見える化を~パネル設置と診察ファイル区分~
 患者さんの不満軽減に向けて「声掛け」の徹底を図る
  沼隈病院
【事例3】
 待ち時間に多彩なイベント~ミニ・コン開催や環境整備に配慮~
 外来看護師とおもてなし課が目配り・気配りの活躍
  愛和病院
【展望】
 変わる「外来看護師」の役割とスキル
 ~それに伴う労務管理上の留意点~
  特定社会保険労務士 福島通子

演題 第67回日本病院学会 演題から

 地域包括ケア・キュアシステム“しらとぴあ”の実践
 ~創立71年を迎えた感謝・感激・感動~
  白川病院 理事長・院長 野尻 眞

連載

◆Dear看護師さん 在宅でより良く暮らすための支援を考える(6)
 日本介護支援専門員協会 常任理事/ケアファクトリー 代表取締役 能本守康
◆岐阜排泄ケア研究会 排泄ケア事例紹介(5)
 岐阜排泄ケア研究会事務局/看護と介護の研修実施 体験学習ファシリテーター 相澤晴代
 揖斐厚生病院 看護部 看護師 細野久美子
◆2018年度がやってくる! 情報ファイル(7)
 編集部
◆身体・認知機能が低下した人とその家族に看護師ができること(8)
 東京都健康長寿医療センター研究所 研究員 島田千穂
◆職場のトラブルを防ぐ労基法入門(8)
 コンクレティオ 代表取締役/社会保険労務士 三塚浩二
◆私の看護の軌跡(6)
 看護管理アドバイザー 近江谷キヌ子
◆真理先生の今月のお勧めの1冊(35)
 四天王寺大学 教授 今井真理
◆こうめの人物記(79)

ページトップへ