労務事情 2017年6月15日号

〈Q&A〉「労働時間の適正把握ガイドライン」と実務対応

  弁護士 中井智子/弁護士 仁野周平
 I チェックテスト
  Q1 ガイドラインが策定された背景とねらい
  Q2 労働時間の考え方
  Q3 始業・終業時刻の確認・記録方法
  Q4 実労働時間と自己申告時間に乖離がある場合
  Q5 自己啓発等の学習や研修受講
  Q6 労働時間の適正申告が阻害される場合
  Q7 賃金台帳の適正な調整
  Q8 労働時間の記録に関する書類の保存
  Q9 労働時間を管理する者の職務
  Q10 労働時間等設定改善委員会等の活用

〈Q&A〉ハラスメント事例への初期対応

  弁護士 神内伸浩
 Q1 ハラスメントといえない程度の言動が問題にされた場合
 Q2 軽いセクハラ発言が日常的になっている場合
 Q3 恋愛感情によるものとの区別がつかない言動が問題にされた場合
 Q4 対応に苦慮しているうちに本人が体調不良になってしまった場合
 Q5 パワハラを主張しているが,精神疾患等が疑われる場合
 Q6 具体的な証拠がない場合,証拠があるのに認めない場合
 Q7 他の理由による配転をマタハラだと主張している場合

ワンポイント解説]

 くるみん,えるぼし,ユースエール等の改正と実務
  特定社会保険労務士 佐藤道子

ワンポイント解説

 雇用保険法等の改正と実務
  社会保険労務士 土屋留美

連載

◎視点 和田一郎
 民法(債権法)改正と人事労務(2)
◎最近の労働判例
◎今さら聞けない 問題社員への対応 田代英治
 第8回 体調不良で休みがちな社員
◎労働行政&労働法制に関する動き 北岡大介
 くるみん認定・プラチナくるみん認定・取消基準の見直しと労働時間規制/
 労働基準関係法令違反にかかる公表事案のホームページ掲載/
 労働基準監督業務の民間活用の答申内容
◎弁護士たちが語る労働審判 淺野高宏
 第27回 長時間労働とパワーハラスメントによる自殺
◎社会保険Q&A 渡辺葉子
 労働・社会保険料の仕組み
◎労災補償Q&A 高橋 健
 労災保険率の適用方法
◎労務と税務Q&A 上前 剛
 法人登記簿謄本の記載事項を変更した場合の手続き
◎弁護士の視点から労働を語る—これからの人事・労務— 井伸夫
 第5回 「産業構造改革」(前半)

労務管理の理論と実践を繋ぐ! こんな方に
  • 企業・団体等の
    経営層
  • 企業・団体等の
    人事労務担当者
  • 労働組合
  • 弁護士
  • 社労士
  • 企業コンサルタント
    (中小企業診断士等)
  1. 法改正の動向をタイムリーにフォローし、わかりやすいQ&A形式で紹介
  2. 豊富な関連判例の紹介により、より深い理解を醸成
  3. 企業の人事部門に加え、専任者を置けない中小企業の顧客を持つ士業の方にもオススメ
労務事情 詳細を見る

ページトップへ