人事労務の重要テーマ

労働時間

時間外

  • 残業トラブル防止Q&A
  • 特定社会保険労務士 深津 伸子
  • 2011年2月1日号


Q1 上司の指示がないのに残業する社員がいるが Q2 残業禁止命令は可能か
Q3 就業時間後の研修、自主勉強会は残業となるか Q4 早出の直行に対する割増手当は
Q5 労働時間の自己申告制は可能か Q6 管理監督者の労働時間管理は
Q7 残業の上限設定は可能か Q8 みなし残業手当の法的留意点は
  • 残業代の計算と支払方法に関する実務Q&A
  • 弁護士 高仲 幸雄
  • 2012年3月15日号


Q1 未払い残業代問題への対応方法は Q2 労働基準法上の残業代の計算方法は
Q3 休日労働,振替休日・代休の場合の割増賃金の発生は Q4 残業代の定額払いを実施する場合の要件は
Q5 賃金の支払方法に関する規制は割増賃金に及ぶか Q6 定額払い方式の設計方法は
Q7 残業代の申請・精算に関する問題は Q8 賃金・残業代支払制度の変更方法は
  • 36協定の締結と運用Q&A
  • 弁護士 千葉 博
  • 2012年9月15日号


Q1 出向社員にかかわる36協定 Q2 過半数労働者の算定方法と36協定の対象範囲
Q3 労働者代表の定義と選出方法 Q4 本社一括届が可能な場合
Q5 緊急事態等への対応と上限時間 Q6 特別条項付き協定と休日労働
Q7 136協定への反対と残業の拒否

時間制度

  • 変形労働時間制,フレックスタイム制と時間外労働Q&A
  • 弁護士 渡邊 岳/小栗 道乃
  • 2011年6月15日号


Q1 1カ月単位や1週間単位、1年単位の変形労働時間制の違いは Q2 1カ月単位の変形労働時間制における休日振替と割増賃金の扱いは
Q3 1年単位の変形労働時間制における時間外労働の扱いと36協定の内容は Q4 1年単位の変形労働時間制における休日振替は
Q5 1年単位の変形労働時間制における期間中の異動者と割増賃金の清算は Q6 フレックスタイム制における時間外労働の扱いと36協定の内容は
Q7 フレックスタイム制において清算期間内で労働時間の過剰があった場合は Q8 フレックスタイム制において法定休日に労働した場合の扱いは
  • 事業場外みなし労働時間制、在宅勤務制度の時間管理Q&A
  • 弁護士 藤原 宇基
  • 2011年7月1日号


Q1 事業場外みなし労働時間制においてチームリーダーが指示を与える場合は Q2 事業場外みなし労働時間制における帰社後の内勤と時間外労働は
Q3 「所定労働時間を超える必要時間」の事業場外みなし労働時間制における早い時間帯での帰社・内勤は Q4 事業場外みなし労働時間制において労働時間が把握できる業務に就いた場合は
Q5 事業場外みなし労働時間制における休日労働の扱いは Q6 育児短時間勤務者に事業場外みなし労働時間制を適用したいが
Q7 在宅勤務に事業場外みなし労働時間制が適用される場合とは Q8 在宅勤務における労働時間管理上の留意点は
  • 在宅勤務の実務上の留意点Q&A
  • (社)日本テレワーク協会 安積直道/川田理華子
  • 2011年7月15日号


Q1 事業継続,節電対策を目的とした在宅勤務の有効性は Q2 在宅勤務時の執務環境は
Q3 在宅勤務時の情報セキュリティは Q4 在宅勤務中の社員とのコミュニケーションは
Q5 派遣社員や在宅勤務ができない社員への対応は Q6 在宅勤務規程の策定ポイントは
  • 節電と業務効率化を実現する労働時間管理Q&A
  • 特定社会保険労務士 宇野尚志/粳間聡史
  • 2012年8月1.15日号


Q1 「在宅勤務」を実施する場合の留意点と運用ポイントは Q2 「勤務日の変更」を実施する場合の留意点と運用ポイントは
Q3 「勤務時間帯の変更」を実施する場合の留意点と運用ポイントは Q4 「ノー残業デー」を実施する場合の留意点と運用ポイントは
Q5 「夏季長期休暇」を実施する場合の留意点と運用ポイントは Q6 「輪番休業」を実施する場合の留意点と運用ポイントは

休日・休暇

  • 年次有給休暇の取扱いQ&A
  • 弁護士 高仲 幸雄
  • 2011年9月1日号


Q1 出勤率の算定における遅刻・早退の扱いは。休日労働や休職期間中の年休申請は Q2 付与日数算定の基準日は。パート労働者の比例付与は
Q3 時季変更権を行使できる場合とは。時季変更権の行使に際して代替日を指定する必要は Q4 利用目的によって,年休付与の是非を判断してよいか。特定業務拒否を目的とする年休申請は
Q5 年休を計画的に取得させる方法は Q6 時間単位年休を導入する際の留意点は
Q7 退職予定者の年休の買上げは。買い上げる場合の単価は Q8 時給制のパートタイム労働者の年休中の賃金は
  • 休日と休暇の実務Q&A
  • 弁護士 鮎川 一信/伊達 有希子
  • 2012年4月15日号


Q1 出向先と休日カレンダーが異なる場合は Q2 休日の指定は当日でも可能か
Q3 休日におけるサークル活動への参加は Q4 年休取得日の夕方から時間外労働をした場合は
Q5 慶弔休暇の日数変更を求められるか Q6 海外赴任者,海外出張者の休暇の取扱いは
Q7 ボランティア休暇を導入する場合の留意点は Q8 裁判員休暇の取扱いは

休憩

  • 休憩時間にかかわる労務管理Q&A
  • 弁護士 高仲 幸雄
  • 2012年12月15日号


Q1 休憩に関する法規制とトラブルの全体像 Q2 休憩時間の規制
Q3 休憩時間の設定 Q4 休憩時間と労働時間
Q5 休憩時間中の活動・たばこ休憩 Q6 休憩時間の利用
Q7 休憩に関する規制違反があった場合の問題

労働時間 採用・退職 育児・介護 懲戒・職場秩序 安全衛生・労働災害 人事配置・人事異動