人事労務の重要テーマ

人事配置・人事異動

組織再編

  • グループ経営・再編における使用者性Q&A
  • 弁護士 三上 安雄
  • 2011年5月15日号


Q1 子会社の元従業員から子会社の未払賃金等の支払いや雇用責任を求められた場合は Q2 会社分割等、企業再編における雇用関係は
Q3 子会社労組から親会社や持株会社に団交を申し込まれた場合は Q4 譲渡会社の従業員が加盟する労組から団交を申し込まれた場合は

海外派遣

  • 海外勤務者の労務管理Q&A
  • 竃シ南経営 服部英治
  • 2011年6月1日号


Q1 海外転勤を拒否された場合は Q2 海外赴任前研修の内容は
Q3 海外勤務者のメンタルヘルス対策は Q4 海外勤務者の長時間労働を防ぐには
Q5 海外勤務者による不正の防止方法は Q6 海外勤務者の危機管理は
Q7 海外勤務者の労災適用は Q8 海外勤務者の健康管理対策は
Q9 海外勤務規程の策定ポイントは
  • 中国社会保険法の日本人駐在員への適用Q&A
  • 竃シ南経営 清原 学
  • 2011年10月1日号


Q1 中国社会保険法を巡る現状と今後の見通しは Q2 中国社会保険法が公布された経緯とねらいは
Q3 中国の社会事情の特徴は Q4 中国の社会保険制度の仕組みは
Q5 社会保険法が外国人に適用された場合のコストアップは Q6 社会保障協定が締結されない場合に残される課題は

業務委託・請負

  • 業務委託・請負に関する実務Q&A
  • 弁護士 荒井 太一
  • 2011年9月15日号


Q1 請負社員に関する個人情報の収集は Q2 請負社員の職場秩序維持義務は
Q3 請負社員に対する安全配慮義務,健康配慮義務は Q4 請負社員に対する時間管理は
Q5 請負社員との定例会議は Q6 転籍した元人事部長への人事業務の請負は
Q7 請負社員の社内行事への参加は Q8 個人事業主に対する契約解除は
Q9 個人事業主の「労組法上の労働者性」とは

出張

  • 出張に関する実務Q&A
  • 弁護士 中町 誠/中井 智子/仁野 周平
  • 2011年11月15日号


Q1 危険地域への出張命令の可否 Q2 移動時間の労働時間性
Q3 自己申告による労働時間の把握 Q4 グリーン車の利用禁止や日当の減額・廃止
Q5 出張旅費の水増し請求 Q6 海外出張と労基法等の適用
Q7 度重なる出張と安全配慮義務

女性労働

  • 女性管理職にかかわる労働法Q&A
  • 弁護士 渡邊 岳/小栗 道乃
  • 2011年12月15日号


Q1 女性管理職比率の目標設定は Q2 男女間における昇進条件の差異と職務の違いに基づく給与の差異は
Q3 女性管理職の転勤拒否は Q4 女性管理職の産前・産後休暇,育児休業の取得は
Q5 妊娠中・育児休業後の女性管理職に対する時間外労働等の制限は Q6 女性管理職の育児短時間勤務と賃金カットは

労働者派遣

  • 改正派遣法の内容と実務上の留意点Q&A
  • 弁護士 外井 浩志
  • 2012年6月1日号


Q1 改正派遣法の内容 Q2 政府案からの修正点
Q3 派遣法を巡るこれまでの論点 Q4 改正派遣法が派遣元・派遣先に与える影響
Q5 今後の課題,さらなる改正の見通し

労働時間 採用・退職 育児・介護 懲戒・職場秩序 安全衛生・労働災害 人事配置・人事異動