労務事情 2016年12月15日号

〈解説〉2016年の労働判例10選

  弁護士 河本 毅
 Ⅰ 社会医療法人A会事件(最高裁第三小法廷平28.3.29決定,判例集未掲載)
 Ⅱ 山梨県民信用組合事件(最高裁第二小法廷平28.2.19判決,労働判例1136号6頁)
 Ⅲ 阪急バス(正社員登用試験)事件(大阪高裁平28.7.29判決,判例集未掲載)
 Ⅳ ハマキョウレックス(差戻審)事件(大阪高裁平28.7.26判決,労働判例1143号5頁)
 Ⅴ きょうとユニオン(iWAi 分会・仮処分)事件(大阪高裁平28.2.8決定,労働判例1137号5頁)
 Ⅵ 長澤運輸事件(東京高裁平28.11.2判決,労働判例1144号16頁)
 Ⅶ 仁和寺事件(京都地裁平28.4.12判決,労働判例1139号5頁)
 Ⅷ 信用金庫(従業員ら解雇)事件(福井地裁平28.3.30判決,判例時報2298号132頁)
 Ⅸ 野村證券事件(東京地裁平28.2.26判決,労働判例1136号32頁)
 Ⅹ 富士美術印刷事件(東京地裁平28.2.10判決,労働経済判例速報2277号3頁)

〈Q&A〉2016年度第2次補正予算による雇用関連助成金の新設・拡充

  特定社会保険労務士 深石圭介
 Q1 新設された助成金は
  1 65歳超雇用推進助成金
  2 両立支援等助成金/介護離職防止支援助成金
  3 特定求職者雇用開発助成金/生活保護受給者等雇用開発コース
 Q2 拡充された助成金は
  1 労働移動支援助成金(再就職支援奨励金)
  2 労働移動支援助成金(受入れ人材育成支援奨励金)
  3 職場定着支援助成金(個別企業助成コース)
  4 キャリアアップ助成金/賃金規定等改定(処遇改善コース)
  5 キャリア形成促進助成金/一般型訓練コース(一般団体型訓練)
  6 地域雇用開発奨励金
 Q3 複数の助成金を活用する方法は

連載

◎視点 高橋 均
 企業不祥事と情報伝達
◎最近の労働判例
◎〈新連載〉今さら聞けない 問題社員への対応 田代英治
 第2回 ゴミ分別,片付けができない社員
◎36協定にかかわる実務知識 角森洋子
 第2回 36協定の締結・届出
◎労働行政&労働法制に関する動き 北岡大介
 電通における強制捜査と処罰対象となる使用者/
 定年後再雇用の労働条件と均衡処遇 —長澤運輸事件・高裁判決
◎弁護士たちが語る労働審判 鎌田幸夫
 第21回 能力不足解雇事案で復職
◎基礎から学ぶ社会保険入門 みらいコンサルティング
 第9回 雇用保険の給付
◎労災補償Q&A 高橋 健
 障害等級の仕組み
◎労務と税務Q&A 上前 剛
 2016年年末調整のポイント
※「わが社の障害者雇用」は,お休みさせていただきます。

・労政インフォメーション
 外国人技能実習の適正実施と実習生保護を図るための「技能実習法」が成立・公布
・2016年 年間総索引
 1月1・15日号(No.1310)〜12月15日号(No.1331)

労務管理の理論と実践を繋ぐ! こんな方に
  • 企業・団体等の
    経営層
  • 企業・団体等の
    人事労務担当者
  • 労働組合
  • 弁護士
  • 社労士
  • 企業コンサルタント
    (中小企業診断士等)
  1. 法改正の動向をタイムリーにフォローし、わかりやすいQ&A形式で紹介
  2. 豊富な関連判例の紹介により、より深い理解を醸成
  3. 企業の人事部門に加え、専任者を置けない中小企業の顧客を持つ士業の方にもオススメ
労務事情 詳細を見る

ページトップへ