Zoom基本編
主催者としてのZoom活用術
-
2021年5月20日(木)13時30分~16時30分
受講料16,500円(税込み) 定員20人
-
2021年7月7日(水)13時30分〜16時30分
受講料16,500円(税込み) 定員20人
セミナーの特徴
教育・研修でもっとも有効なZoomを主催する(ホスト)のための基本セミナーとなります。ミーティングやセミナーで活用できるZoomの基本的な操作方法を習得すると共に、オンライン環境で働く(会議、面談、研修など)ために、おさえておきたい通信環境や、ハードウェア、Web会議ツールなどの基礎知識についても学んでいただきます。
こんな方へ
オンラインでの会議や研修を主催することになったけれども、まだZoomの操作方法に不安がある方 など。オンライン上で何が出来るのかがわかるようになり、オンライン会議を円滑に進めるための基本を身につけられる内容です。
講義内容
-
1. Zoomの基本操作
- 画面の見え方、切り替え方
- 名前の変更、反応とは
- 音声、ビデオのテスト・設定
- バーチャル背景とビデオフィルター
-
2. オンライン環境を整える
- オンラインに必要な通信環境
- オンラインに必要なパソコンの性能
- オンラインに役立つ周辺機器
- Web会議ツールの比較
- 無料アカウントと有料アカウントの違い
-
3. Zoomを主催する
- ミーティングをスケジューリング
- 親切な招待分の作り方
- セキュリティについて
-
4. 画面共有を活用する
- 資料の共有と実践
- ホワイトボード機能で出来ること
-
5. ブレイクアウトルームとは
- ブレイクアウトルームの管理
- ブレイクアウトルームの作り方
- ブレイクアウトルームの設定
*社会情勢に合わせてプログラム内容を変更する場合があります。
*講義の進行によっては、順番が前後することもあります。
やむを得ず、お申込み後にキャンセルされる場合は、下記お問合せ先までご連絡ください。
※受講日の3営業日前から前日までのキャンセルについては、キャンセル料として受講料の50%をご負担いただきます。
また、当日のキャンセルにつきましては、全額をご負担いただきます。
産労総合研究所『人事実務』編集部
mail:info-c@sanro.co.jp TEL:03-5860-9793
*講義の進行によっては、順番が前後することもあります。
やむを得ず、お申込み後にキャンセルされる場合は、下記お問合せ先までご連絡ください。
※受講日の3営業日前から前日までのキャンセルについては、キャンセル料として受講料の50%をご負担いただきます。
また、当日のキャンセルにつきましては、全額をご負担いただきます。
産労総合研究所『人事実務』編集部
mail:info-c@sanro.co.jp TEL:03-5860-9793