「スマイル社員」の評価・処遇制度を導入
評価を直接フィードバックし、スキルアップを促進
ポイント
(1)従業員の8割を、パートタイマーなど「スマイル社員」が占める。スマイル社員の育成・活用にも力を入れており、公平な評価・処遇やモチベーション向上を図るため、「スマイル社員職務能力評価制度」を導入。
(2)「共通項目」と「選択項目」からなる「評価シート」でスマイル社員を評価。店課長が一人ひとりとフィードバック面談を行い、研修受講を促し納得性を高める。
(3)職務能力評価制度を導入したことにより、スマイル社員のなかから部門責任者や店長に登用される人も出てくるなど、やる気のある人が多く活躍するようになる。
企業事例集トップへ
バックナンバーの販売について