組織開発

いまや欧米のみならずアジア諸国でも、意欲的に人材育成に取り組む企業が増えているようです。
CLO(チーフ・ラーニング・オフィサー)を置く企業も少なくありません。グローバル企業にとっては、それが人材獲得・引き留め策でもあり、ブランディング施策でもあるのです。

これから日本企業は、否応なくグローバルな人材獲得競争に巻き込まれていくことでしょう。
そしてそこでは、「人材育成力」で他国の企業と比較され、選別される場面もあるのだと思います。

日本国内においてこれまで培われてきた「組織で人を育てるノウハウ」を横断的に共有し、
深めていくためにはどうしたらよいだろうか、私たちの強みを考える1つのきっかけとして、
各社の取り組みを網羅的に集めてみたらどうだろうか――。

そんな試みとして、このサイトは始まりました。


 

【事例 No.227】タマノイ酢

組織開発

産学連携でリーダーシップ開発の授業を実施
社員と学生がともに課題に取り組み、各人がリーダーシップを発揮

【事例 No.207】ココネ

組織開発

半年に一度の会社アンケートと月次アンケートを中心に
社員の意識を探り、リーダー層と議論して施策に活かす

【事例 No.137】LIFULL

組織開発

社員が自発的に講師を務める「LIFULL大学」で
主体的に教えたい人と学びたい人がともに成長

【事例 No.133】理想科学工業

組織開発

チームワークやリーダーシップの大切さを学ぶ
クロスフィールド研修で、意識と行動に変化をもたらす

【事例 No.089】マツダ

組織開発

共創によるイノベーションをめざし、
部門を超えた対話でブランド価値への理解を深める施策を展開

【事例 No.078】松竹

組織開発

笑いを活用した教育プログラム「笑育®」(わらいく)で
コミュニケーション力や発想力を鍛える

【事例 No.069】ミズノ

組織開発

経営メッセージと各部教育からなる「全社教育」やツールで
経営理念を浸透、体現できる人材を育成

【事例 No.068】オムロン

組織開発

企業理念実践活動に1年間チームで取り組み
グローバルで評価し表彰する「TOGA」

【事例 No.056】NCS&A

組織開発

プロジェクト活動で他部署社員が採用にかかわることで
社内の人脈を広げ、会社への理解を深める

【事例 No.041】スマイルズ

組織開発

「全員社長会議」や「経営道場」などのユニークな制度で
社員の挑戦を促し、新事業を50生み出すことをめざす

【事例 No.037】アイワ広告

組織開発

「人間としてのあり方」をベースに、多彩な仕掛けで
モチベーション日本一の組織をつくる

企業研修に特化した唯一の雑誌! こんな方に
  • 企業・団体等の
    経営層
  • 企業・団体等の
    教育研修担当者
  • 労働組合
  • 教育研修
    サービス提供者
  1. 豊富な先進企業事例を掲載
  2. 1テーマに複数事例を取り上げ、先進企業の取組の考え方具体的な実施方法を理解できます
企業と人材 詳細を見る

ページトップへ