事例 No.062 永伸商事 特集 マネジャー教育 最前線
(企業と人材 2016年6月号)

管理職教育

記事の内容およびデータは掲載当時のものです。

6カ月間の研修でマネジャー層の生活習慣を改善
意識と行動が変わるとともに、周囲にも好影響が広がる

ポイント

(1)健康状態を改善し、ハイパフォーマンスが発揮できる身体づくりをめざす「DAN研修」を実施。6カ月間かけて、段階的に食生活や運動を習慣化。

(2)行動目標を参加者自身が決め、全員の前で宣言。1カ月ごとに成果発表、目標設定のサイクルを繰り返す。

(3)健康をキーワードに社内でコミュニケーションが活発化、禁煙に成功したマネジャーの部下も禁煙を始めるなど、意識・行動変容が組織全体に広がる。

記事本文は掲載を終了いたしました。
企業事例集トップへ
バックナンバーの販売について
企業研修に特化した唯一の雑誌! こんな方に
  • 企業・団体等の
    経営層
  • 企業・団体等の
    教育研修担当者
  • 労働組合
  • 教育研修
    サービス提供者
  1. 豊富な先進企業事例を掲載
  2. 1テーマに複数事例を取り上げ、先進企業の取組の考え方具体的な実施方法を理解できます
企業と人材 詳細を見る
×
人事制度の仕組みと運用 基礎セミナー

広告

【医療】 人事・賃金・人事考課セミナー・録画 20231214

人事制度の仕組みと運用 基礎セミナー

  • 人事制度の基礎を学ぶ講座です。
  • 平易な言葉による丁寧な説明! 理解が進みます。

ページトップへ