事例 No.107 マルハニチロ 特集 双方に成長を促すOJT指導員制度
(企業と人材 2017年8月号)

新入社員教育

記事の内容およびデータは掲載当時のものです。

「OJT制度」でリーダーを中心に
職場全体での新入社員育成をめざす

ポイント

(1)新入社員を指導・育成するのは職場全体であり、OJTリーダーは、あくまでもOJT実施状況の管理やアドバイスなどを行う統括者であるということを徹底している。

(2)OJTリーダーの育成として、OJTリーダー養成研修を実施。必要なマインドとスキルを学ぶ。また、OJT期間の後半には、OJTリーダーの指導方法の見直しも行い、その後のOJTに役立てていく。

(3)OJTリーダーは、新入社員と話し合いながら、「目標管理シート」に基づき、「新入社員OJT指導記録」を作成。OJT目標を達成するための具体的な方策等を四半期ごとに計画し、進める。

記事本文は掲載を終了いたしました。
企業事例集トップへ
バックナンバーの販売について
企業研修に特化した唯一の雑誌! こんな方に
  • 企業・団体等の
    経営層
  • 企業・団体等の
    教育研修担当者
  • 労働組合
  • 教育研修
    サービス提供者
  1. 豊富な先進企業事例を掲載
  2. 1テーマに複数事例を取り上げ、先進企業の取組の考え方具体的な実施方法を理解できます
企業と人材 詳細を見る
×
賃金の基礎と分析セミナー

広告

【医療】 人事・賃金・人事考課セミナー・録画 20231023

賃金の基礎と分析セミナー

  • 賃金の基礎知識を学べます。
  • 賃金の分析の方法を学べます。

ページトップへ