1年目からマネジメントの基礎を学び、少人数店舗に対応
2年目研修では現場の問題を持ち寄って共有する
ポイント
(1)教育部のテーマは、自ら学びたいと思える「やりがい」のある教育。階層別研修は、大半を社内講師で実施。店長就任を見据え、1年目からマネジメントの基礎を学ぶ。
(2)2年目研修では、事前に「現在悩んでいること」を提出させ、それをドラッグストア運営部マネジャーに回答してもらう「現場問題解決研修」を組み入れる。受講者同士で悩みを共有することで、安心感も生まれる。
(3)企業ブランディングの一環として、多様な働き方を認める制度を一括導入する「サツドラジョブスタイル」を実施。採用にも好影響が表れる。
企業事例集トップへ
バックナンバーの販売について