事例 No.050 住友電装 特集 実務につなげる中堅社員教育
(企業と人材 2016年3月号)

中堅社員教育

記事の内容およびデータは掲載当時のものです。

資格・役職に求められる人材要件を整備し、
中堅社員研修や異業種交流研修などで「心・技・体」に基づき育成

ポイント

(1)入社5年目を対象とした「中堅社員研修」では、縦・横のコミュニケーションを取りながら情報を集め、曖昧な指示に対応していくなど、中堅社員に求められるやり方を学ぶ。

(2)資格・役職ごとに求められる行動基準を明文化した「人材要件」を整備し、昇格時研修などの場で徹底して教え込む。

(3)他社と行う異業種交流研修や海外トレーニー制度で新たな刺激を与えることで、自分と異なる考え方や視点を発見し、視野を広げる。

記事本文は掲載を終了いたしました。
企業事例集トップへ
バックナンバーの販売について
企業研修に特化した唯一の雑誌! こんな方に
  • 企業・団体等の
    経営層
  • 企業・団体等の
    教育研修担当者
  • 労働組合
  • 教育研修
    サービス提供者
  1. 豊富な先進企業事例を掲載
  2. 1テーマに複数事例を取り上げ、先進企業の取組の考え方具体的な実施方法を理解できます
企業と人材 詳細を見る
×
判断に迷う労働時間の法律セミナー~「労働時間」該当性をケースで学ぶ~

広告

【医療】 人事・賃金・人事考課セミナー・録画 20230921

判断に迷う労働時間の法律セミナー~「労働時間」該当性をケースで学ぶ~

  • 労働時間に関する法律の基礎とケースを学びます。
  • 新しい時代・変化に合わせた知識のブラッシュアップに最適です。

ページトップへ