産労clover通信 Vol.09


こんにちは。産労総合研究所です。

汗ばむ季節になってきましたね。
ラニーニャ現象の発生で今年の夏は観測史上最悪の猛暑か? というニュースを耳にして、今から恐怖しております。

さて、本号のテーマは以下のとおりです。
・2015年度 新規学卒者の採用活動・管理の実態調査
・「採用して自社で活躍できる人・ 合わない人」の見極め方 セミナー
『医師事務最前線 春号』発刊のお知らせ

どうぞご覧ください。

※このメールマガジンは、弊誌の見本誌をご希望の方、書籍をご購入いただいた方、セミナーの参加者様などにお送りしています。


目次
  1. 【調査】2015年度 新規学卒者の採用活動・管理の実態調査
  2. 【セミナー】「採用して自社で活躍できる人・ 合わない人」の見極め方
  3. 【books】『医師事務最前線 春号』発刊のお知らせ
  4. 定期刊行誌 最新特集
  5. これからのセミナー開催情報
  6. 新刊情報


2015年度 新規学卒者の採用活動・管理の実態調査

重視する人材要件は、積極性、協調性、コミュニケーション力。
1人あたりの採用活動費は平均39.1万円。

本調査は、2016年4月に入社した新規学卒者に対する採用活動について、企業の採用担当者に聞いたものです。

回答企業の96.3%が採用活動を行っており、採用人数が増えた企業は40.1%。経団連「指針」を「基本的には遵守」が44.7%となりました。

採用にあたり重視する人材要件としては、性格面については「積極性」、「協調性」が、能力面では「コミュニケーション力」がトップに。また、回答企業における採用者1人あたりの採用活動費は、調査計で39.1万円(前回38.5万円)となりました。

集計結果の詳細は、『企業と人材』2016年5月号に掲載しています。

1. 採用活動の状況と採用人数の動向

  • 回答企業の96.3%が採用活動を行っており、学歴別に採用者の有無をみると、大学院卒49.1%、大学卒91.9%、短大・高専・専門学校卒41.8%、高校卒47.7%。
  • 前年度に対し採用人数が増えた企業は40.1%、「ほぼ同じ」とした企業が35.6%、「減った」企業は24.3%だった。

2. 経団連「採用選考に関する指針」に対する対応

  • 「基本的には指針を遵守」44.7%、「遵守の方針だったが途中で変更」18.8%、「最初から意識せず活動」33.0%。

3. 採用にあたりとくに重視する人材要件

  • 重視する人材要件を従業員の平均年齢別にみると、性格面については、40歳未満の企業では「積極性」が、40歳以上の企業では「協調性」が5割超となった。能力面については、いずれも「コミュニケーション力」が8割前後で断然トップ。

4. 内定者フォローの実施状況

  • 各社の内定者フォローの実施状況をみると、「実施した」は全体の93.5%。1,000人以上企業99.0%、300〜999人企業95.1%に対し、299人以下企業は81.5%とやや低い。具体策としては、「懇談会・食事会の開催」77.5%が最多。

5. 採用活動に要した費用

  • 採用活動にかかった費用の総額は平均1,146.7万円。採用者1人あたりでみると平均39.1万円(前回38.5万円)で、0.6万円アップ。

6. 採用担当者の実態

  • 採用担当者の平均人数を聞いたところ、調査計で4.9人(うち専任者1.6人)となった。前回調査時に比べ人数は増えているが兼務者も多く、「マンパワー不足」を課題としてあげる企業も少なくない。





「採用して自社で活躍できる人・ 合わない人」の見極め方 セミナー

セミナーの特徴

人材は企業の要です。応募者が集まらない、内定を出しても辞退される、入社後定着しないなど、多くの企業が採用業務の問題に直面しています。自社で活躍できる人材を採用するには、採用して自社で活躍できる人・合わない人を見極めるだけでなく、採用担当者が自社の魅力を応募者に的確に伝えて、自社に気持を向けさせることが大切です。採用戦略、面接対策、新入社員の定着など、採用業務における大切なポイントを余すところなくお伝えします。

概要

【日時】2016年6月20日(月)10:00〜16:30
【会場】厚生会館【5階 青竹・紅梅の間】
    東京都千代田区平河町1-5-9  TEL:03-3264-1241
【対象】採用担当者、人事・労務担当者
【参加費】会員:23,000円(税込)/一般:25,500円(税込)
【パンフレット】 PDF

*参加費用にはテキスト代、昼食代を含む。
*会員とは産労総合研究所発行の定期刊行誌9誌いずれかのご購読者。

講師

谷所健一郎氏谷所 健一郎 (やどころ けんいちろう)氏
有限会社キャリアドメイン 代表取締役
キャリア・デベロップメント・アドバイザー(CDA)

東京大学教育学部付属高校在学中にニューヨーク州立高校へ留学。武蔵大学経済学部卒業後、株式会社ヤナセに入社。その後、株式会社ソシエワールド、大忠食品株式会社で、新卒・中途採用業務に携わり、人材開発プログラムや業績評価制度を構築する。株式会社綱八で人事部長を務めたのち独立。1万人以上の面接と人事に携わってきた現場の経験から、人事コンサルティング、執筆、講演活動、就職・転職支援を行なう。ジャパンヨガアカデミー相模大野、キャリアドメインマリッジを経営。

 

関連書籍(谷所氏の著作本)

良い人材を確実に採用し定着させるポイント

良い人材を確実に採用し定着させるポイント良い人材を確実に確保するためには、長期的な視野で社員を大切にする企業になる事が必要です。また、これまでの採用手法や採用業務を見直し、自社が必要とする人材に向けて的確にメッセージを送り、採用業務を通じて応募者の気持ちを自社に向けさせることが大切です。本書では、良い人材を採用し定着させるための手法について、すぐに実践できる内容を多く盛り込み解説しています。

良い人材を見抜く採用面接ポイント

良い人材を見抜く採用面接ポイント自社で活躍する良い人材を採用することは、企業経営の根幹を担う業務です。採用がうまくいかなければ、短期的には経費と時間のロスが発生し、長期的に見ると企業経営を継続発展していくことができません。本書は、良い人材を見抜くために、採用担当者が理解しておかなければならないことや面接手法など、あらゆる角度から応募者を見極める方法を解説しています。





『医師事務最前線 春号』発刊のお知らせ

医師事務最前線国内初!医師事務作業補助者向けの専門情報誌『医師事務最前線』春号を発刊いたします。

まだ、医師事務作業補助者の導入に踏み切れていない、どのような人員配置をすればいいのだろうか、どうやって教育すればいいのか、医師事務作業補助者の運用が分からない、医師事務作業補助者の業務で困っていることがあるなど、そうした悩みをかかえる医療機関には『医師事務最前線』をお役にたていただければ幸いです。

6月上旬発行予定(『医事業務』の読者のみなさまには、とくにお断りがない限り、先行してお送りさせていただきます)

A4変形判/80頁 販売価格 2,800円(税込)





定期刊行誌の最新号のご案内

賃金事情 賃金事情
2015年版 諸手当の支給実態
労務事情 労務事情
〈解説〉雇用保険法等の改正と今後の実務ポイント
〈Q&A〉残業時間の適正管理にかかわる法的留意点
労働判例

労働判例
ノルマ未達成を理由の配転・降格の有効性と未払賃金等請求
職務変更に伴うグレード格下げと賃金減額の有効性

企業と人材 企業と人材
〈特集〉マネジャー教育最前線
人事実務 人事実務
〈特集〉「副業」を考える
病院羅針盤

病院羅針盤
〈特集〉患者重視の取り組みが診療報酬で大きく評価
〈特集〉勤務環境改善マネジメント

医事業務

医事業務
〈特集〉新人教育 教えて! ニャン長先生 春のスピンオフ企画

看護のチカラ 看護のチカラ
〈特集〉男性看護師の自立・自律をどう支援するのか
介護人材Q&A 介護人材Q&A
〈特別企画〉新入職員に贈る職場の人間関係入門講座




これからのセミナー開催情報

賃金 第33回 楠田賃金スクール 賃金決定基礎セミナー
2016.06.09 ・ 07.08 厚生会館 5階 青竹・紅梅の間
社保・年金 [新任担当者向け]給与計算の基礎セミナー
2016.06.15 厚生会館
労務管理 「採用して自社で活躍できる人・合わない人」の見極め方 セミナー
2016.06.20 厚生会館 5階 青竹・紅梅の間
社保・年金 社会保険担当者・人事担当者が知っておきたい!
社員に教える年金制度

2016.06.28 厚生会館
社保・年金 人事・労務部門の
マイナンバーの知識の確認と最新情報、運用の総点検

2016.07.05 主婦会館プラザエフ
病院経営 病院・介護施設に適した人事制度の構築と運用
2016.07.12 厚生会館5階 青竹・紅梅の間
人事考課 ケース演習で学ぶ人事考課の実務セミナー
〜人事考課の理論・設計・運用そして考課者訓練の演習〜

2016.07.20 〜 07.21 ルポール麹町
労務管理 ストレスチェック制度の活用と
人事部主導によるパワハラ未然防止セミナー

2016.07.29 主婦会館プラザエフ
医事業務 第4回『医事業務』全国セミナーin晴れの国「岡山」
2016.08.06 TKP岡山会議室 ホール2A




新刊情報

2016〜2017年版 みてわかる給与計算マニュアル 2016〜2017年版 みてわかる給与計算マニュアル
給与に関する実務から労働基準法、社会保険や所得税、賞与、退職金までをわかりやすく解説
サッと作れる 小規模企業の高齢再雇用者賃金・第二退職金 サッと作れる 小規模企業の高齢再雇用者賃金・第二退職金
小規模企業に特化した、高齢者のモチベーションを維持・向上させるための賃金・第二退職金
改訂4版 退職金規程と積立制度 改訂4版 退職金規程と積立制度
退職金制度を導入、見直しする際、の情報・注意点・工程
電子カルテ代行入力入門 電子カルテ代行入力入門
医師事務補助者向け、電子カルテ代行入力業務で習得すべき知識やスキル